八幡平 高山植物

TOPページに戻る

いつもの所にいつもの花が咲いてて欲しいと願いつつ、花との出会いを楽しんでます。
山によって花の種類も異なります。八幡平の花を載せています。
花の名前の間違いに気付いた方は、ぜひ正しい名前を教えて下さい。


2021年7月17日  八幡平茶臼岳で出会った高山植物です   天候:晴れ
初めての茶臼岳!
ギンリョウソウ・ニッコウキスゲが見頃でした。

茶臼口(10:47)〜茶臼岳山頂(11:40)〜黒谷地(12:47)〜黒谷地口(13:18)〜茶臼口(13:44)のコース

ヤマハハコ
ヤマハハコ
モミジカラマツ
モミジカラマツ
ハナニガナ
ハナニガナ
クルマユリ
クルマユリ
オニアザミ
オニアザミ
ヨツバヒヨドリ(蕾)
ヨツバヒヨドリ(蕾)
不明
不明(蕾)
ノウゴウイチゴ(実) 甘かった
ノウゴウイチゴ(実)
アカモノ
アカモノ
マルバシモツケ
マルバシモツケ
ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
ミヤマホツツジ
ミヤマホツツジ
イワオトギリ
イワオトギリ
ネバリノギラン
ネバリノギラン
タニギキョウ
タニギキョウ
 ハクサンチドリ(終わり)
ハクサンチドリ(終)
 ハクサンシャクナゲ(終わり)
ハクサンシャクナゲ(終)
 ツマトリソウ
ツマトリソウ
オオタカネバラ(終盤)
オオタカネバラ
イワイチョウ
イワイチョウ 
ウラジロヨウラク
ウラジロヨウラク
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
ニヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
イワショウブ
イワショウブ
 コバイケイソウ(終わり)
コバイケイソウ(終)
オオバキスミレ
オオバキスミレ
ワタスゲ
ワタスゲ
トウゲブキ
トウゲブキ
アカミノイヌツゲ
アカミノイヌツゲ





2020年に出会った花です

2020年7月24日  八幡平で出会った高山植物です   天候:曇り
夏の花を見に出掛けました。

黒谷地湿原〜源太森〜八幡平山頂〜アスピーテライン〜黒谷地のコース

例年 八幡平山頂から黒谷地まで定期バスを利用していましたが
定期バスのルートが変更となりバス利用ができなくなりました。

ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
オオバキスミレ
オオバキスミレ
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
ハクサンフウロ
ハクサンフウロ
イワイチョウ
イワイチョウ
イワショウブ
イワショウブ
ハナニガナ
ハナニガナ
ネバリノギラン
ネバリノギラン
ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
モミジカラマツ
モミジカラマツ
アカモノ
アカモノ
不明
不明―1
ハクサンボウフウ
ハクサンボウフウ
イワナシの実
イワナシの実
キヌガサソウ
キヌガサソウ
ウサギギク
ウサギギク
ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ
ムシトリスミレ
ムシトリスミレ
アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
イワカガミ
イワカガミ
ワタスゲ
ワタスゲ(終わり)
トウゲブキ
トウゲブキ
ミヤマコウゾリナ
ミヤマコウゾリナ
キンコウカ
キンコウカ
ホソバキソチドリ
ホソバキソチドリ
コバイケイソウ
コバイケイソウ(終わり)
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
ウメバチソウ
ウメバチソウ
ズダヤクシュ
ズダヤクシュ
オオバタケシマラン
オオバタケシマラン
ミヤマカラマツ
ミヤマカラマツ
マイズルソウ
マイズルソウ
トリアシショウマ
トリアシショウマ
マルバシモツケ
マルバシモツケ
不明
不明―2
ヤマハハコ
ヤマハハコ
ミヤマオダマキ
ミヤマオダマキ
タカネアオヤギソウ
タカネアオヤギソウ
ショロバナトウチソウ
シロバナトウチソウ
ニッコウキスゲが見頃

ハクサンフウロが咲き始め

 キヌガサソウ・コバイケイソウ・ワタスゲ・イワカガミが終盤





2019年に出会った花です

2019年9月21日  八幡平で咲いていた花です   天候:晴れ
草紅葉を見に出掛けました

ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
ヤマハハコ
ヤマハハコ
エゾオヤマリンドウ
エゾオヤマリンドウ
シラタマノキ
シラタマノキ
ウメバチソウ
ウメバチソウ
シロバナトウチソウ
シロバナトウチソウ
アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
ウゴアザミ
ウゴアザミ
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
ハナニガナ
アナニガナ


2019年6月2日  八幡平 御在所沼で咲いてた花   天候:晴れ

ヒメシャクナゲ
ヒメシャクナゲ
ワタスゲ
ワタスゲ
ウスバスミレ
ウスバスミレ
ツマトリソウ
ツマトリソウ


2019年5月26日  八幡平で咲いていました   天候:晴れ
ドラゴンアイを見に出掛けました

ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
オオバキスミレ
オオバキスミレ





2018年に出会った花です

2018年9月16日  八幡平で咲いていた花です   天候:曇り
草紅葉を見に出掛けました

八幡平見返り峠〜八幡平山頂〜八幡沼周回コース

 ヤマハハコ
ヤマハハコ
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
エゾオヤマリンドウ
エゾオヤマリンドウ
ウゴアザミ
ウゴアザミ
ウメバチソウ
ウメバチソウ
シロバナトウチソウ
シロバナトウチソウ
シラタマノキ
シラタマノキ
 ウツボグサ
ウツボグサ
トリカブト
トリカブト
ゲンノショウコ
ゲンノショウコ


2018年6月26日  八幡平で出会った高山植物です   天候:曇り
ヒメシャクナゲ・イワナシ・キヌガサソウを見に出掛けました
ヒメシャクナゲは咲き始めでした

黒谷地湿原〜源太森〜八幡平山頂 のコース

 ウスバスミレ
ウスバスミレ
 イワカガミ
イワカガミ
 ヒメイチゲ
ヒメイチゲ
 ヒナザクラ
ヒナザクラ
 ミズバショウ
ミズバショウ
 イワナシ
イワナシ
コヨウラクツツジ
コヨウラクツツジ 
 クロウスゴ
クロウスゴ
キヌガサソウ
キヌガサソウ 
 ミヤマシキミ(蕾)
ミヤマシキミ(蕾)
 ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
 コケモモ
コケモモ
 ナナカマド
ナナカマド
 チングルマ
チングルマ
 ミツガシワ
ミツガシワ
 ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
 ノビネチドリ
ノビネチドリ
 エンレイソウ(終わり)
エンレイソウ(終わり)
 サンカヨウ
サンカヨウ
 見頃
 ミツバオウレン
 オオバキスミレ
 シラネアオイ
 ショウジョウバカマ
 コミヤマカタバミ
 ハクサンチドリ
 イワナシ
 ヒナザクラ
 チングルマ


2018年6月7日  八幡平山頂付近で出会った高山植物です  天候:晴れ
ドラゴンアイを見に出掛けました

ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ 
 ミネザクラ
ミネザクラ
 ミツバオウレン
ミツバオウレン
 ノウゴウイチゴ
ノウゴウイチゴ
 ムラサキヤシオツツジ
ムラサキヤシオツツジ
 オオカメノキ
オオカメノキ
 ベニバナイチゴ
ベニバナイチゴ
 コミヤマカタバミ
コミヤマカタバミ
 ミヤマスミレ
ミヤマスミレ
 シラネアオイ
シラネアオイ
 オオバキスミレ
オオバキスミレ
ハクサンチドリ
ハクサンチドリ 
 雪が消えたところから早い花が咲き始めました

 ハクサンチドリが咲き始めました

御在所沼にも寄ってみました 
ワタスゲが一面に咲いている
湿原のワタスゲが見頃でした (レンゲツツジも見頃) 
 ツルコケモモ
ツルコケモモ
 イソツツジ
イソツツジ
 ワタスゲ
ワタスゲ
 ヒメシャクナゲ
ヒメシャクナゲ
 ツマトリソウ
ツマトリソウ
 マイヅルソウ
マイヅルソウ
  イソツツジ・ワタスゲ・ツルコケモモが見頃を迎えていました


  レンゲツツジが満開でした






2017年に出会った花 準備中 です。



2016年に出会った花です。

2016年8月7日  八幡平で出会った高山植物です。  天候:快晴
夏の花を見に出掛けました。
エゾオヤマリンドウ・キンコウカ・クルマユリ が見頃でした。

黒谷地湿原(10:04)〜源太森(11:02)〜八幡平頂上(12:06)〜見返り峠(13:01) のコース

ウゴアザミと蝶
ウゴアザミ
タチギボウシ
タチギボウシ
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
タカネアオヤギソウ
タカネアオヤギソウ
モミジカラマツ
モミジカラマツ
シロバナトウチソウ
シロバナトウチソウ
ウメバチソウ
ウメバチソウ
エゾオヤマリンドウ
エゾオヤマリンドウ
イワオトギリ
イワオトギリ
ヤマハハコ
ヤマハハコ
ハナニガナ
ハナニガナ
ツルリンドウ(蕾)
ツルリンドウ(蕾)
ノリウツギ
ノリウツギ
イワナシの実
イワナシ(実)
モウセンゴケ
モウセンゴケ
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
キンコウカ
キンコウカ
クルマユリ
クルマユリ
不明
不明ー1
不明
不明ー2
不明
不明ー3
ズダヤクシュ
ズダヤクシュ
ウツボグサ
ウツボグサ


2016年6月28日  八幡平で出会った高山植物です。  天候:曇り
ヒメシャクナゲ・イワナシ・キヌガサソウを見に出掛けました。
ヒメシャクナゲは見頃  イワナシは終わりでした。

黒谷地湿原(10:15)〜源太森(11:37)〜八幡平山頂(12:40) のコース

ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
イワイチョウ
イワイチョウ
ワタスゲ
ワタスゲ
オオバキスミレ
オオバキスミレ
シラネアオイ
シラネアオイ
ミヤマカラマツ
ミヤマカラマツ
ツマトリソウ
ツマトリソウ
ヒメシャクナゲ
ヒメシャクナゲ
イワカガミ
イワカガミ
ベニバナイチゴ
ベニバナイチゴ
ミツバオウレン
ミツバオウレン
イワナシ
イワナシ
ミヤマシキミ
ミヤマシキミ
コヨウラクツツジ
コヨウラクツツジ
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
ミヌガサソウ
キヌガサソウ
ナナカマド
ナナカマド
サンカヨウ
サンカヨウ
エンレイソウ
エンレイソウ
コミヤマカタバミ
コミヤマカタバミ
ウスバスミレ
ウスバスミレ
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
コケモモ
コケモモ
ハイマツ
ハイマツ
マイヅルソウ
マイヅルソウ
チングルマ
チングルマ
ヒナザクラ
ヒナザクラ
ミズバショウ
ミズバショウ
ミツガシワ
ミツガシワ
アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
ノウゴウイチゴ
ノウゴウイチゴ
オオカメノキ
オオカメノキ
ノビネチドリ
ノビネチドリ
ヒメシャクナゲ
イワカガミ
キヌガサソウが見頃


イワナシ終わり






2015年に出会った花です。

2015年7月22日  八幡平で出会った高山植物です。  天候:晴れ
夏の花を見に出掛けました。

黒谷地湿原(11:25)〜源太森(12:42)〜八幡平山頂(13:50) のコース

ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
モミジカラマツ
モミジカラマツ
イワオトギリ
イワオトギリ
ミヤマトウキ
ミヤマトウキ
ハクサンフウロ
ハクサンフウロ
オオタカネバラ
オオタカネバラ
ホソバキソチドリ
ホソバキソチドリ
イワショウブ
イワショウブ
モウセンゴケ
モウセンゴケ
クルマユリ
クルマユリ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
タチギボウシ
タチギボウシ(蕾)
ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
ミヤマホツツジ
ミヤマホツツジ
イワナシの実
イワナシの果実
ウサギギク
ウサギギク
ムシトリスミレ
ムシトリスミレ
ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ
アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
不明―2
不明―2
エゾシオガマ
エゾシオガマ
キンコウカ
キンコウカ
トウゲブキ
トウゲブキ
ウゴアザミ
ウゴアザミ
ウメバチソウ
ウメバチソウ
ハナニガナ
ハナニガナ
不明―3
不明―3
オオバタケシマラン
オオバタケシマラン
タカネアオヤギソウ
タカネアオヤギソウ
ミヤマコウゾリナ
ミヤマコウゾリナ
トリアシショウマ
トリアシショウマ
不明―4
不明―4
ヤマハハコ
ヤマハハコ
不明―5
不明―5
エゾニュウ
エゾニュウ
 シロバナトウチソウ
シロバナトウチソウ
 
上記の花の他

ニッコウキスゲ・イワイチョウ・ミヤマキンポウゲ・アカモノ・ネバリノギラン・ズダヤクシュ

キヌガサソウ・ミヤマカラマツ・コバイケイソウ・ハクサンチドリ  などを確認しました。


2015年7月3日  八幡平で出会った高山植物です。  天候:晴れ
ヒメシャクナゲ・イワナシ・キヌガサソウを見に出掛けました。
ヒメシャクナゲは見頃  イワナシは終わりでした。

黒谷地湿原(9:54)〜源太森(11:10)〜八幡平山頂(12:10) のコース

ナナカマド
ナナカマド 
 オオバキスミレ
オオバキスミレ
 ミヤマカラマツ
ミヤマカラマツ
 ツマトリソウ
ツマトリソウ
 ヒメシャクナゲ
ヒメシャクナゲ
イワイチョウ
イワイチョウ 
 コバイケイソウ
コバイケイソウ
 ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
 ワタスゲ
ワタスゲ
アカモノ
アカモノ 
 ウスバスミレ
ウスバスミレ
ミツバオウレン
ミツバオウレン 
 ベニバナイチゴ
ベニバナイチゴ
 イワナシ
イワナシ
コヨウラクツツジ
コヨウラクツツジ 
 イワカガミ
イワカガミ
 マイヅルソウ
マイヅルソウ
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ 
 キヌガサソウ
キヌガサソウ
 サンカヨウ
サンカヨウ
 コミヤマカタバミ
コミヤマカタバミ
 ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
 コケモモ
コケモモ
 チングルマ
チングルマ
ミツガシワ
ミツガシワ 
 ヒナザクラ
ヒナザクラ
 ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
 ズダヤクシュ
ズダヤクシュイ
 不明
不明―1
ニビネチドリ
ノビネチドリ 
 シラネアオイ
シラネアオイ
 オオカメノキ
オオカメノキ
 ミヤマスミレ
ミヤマスミレ
 ネバリノギラン
ネバリノギラン
 ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ






ここから下は2014年に出会った花です。

2014年7月26日  八幡平で出会った高山植物です。
夏の花を見に出掛けました。

黒谷地湿原〜源太森〜八幡平山頂 のコース

ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
モミジカラマツ
モミジカラマツ
イワショウブ
イワショウブ
ホソバキソチドリ
ホソバキソチドリ
トウゲブキ
トウゲブキ
イワオトギリ
イワオトギリ
アカモノ
アカモノ
ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
ムシトリスミレ
ムシトリスミレ
アオノツガザクラ
アオノツガザクラ
ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ
ネバリノギラン
ネバリノギラン
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
オオバタケシマラン
オオバタケシマラン
ミヤマトウキ
ミヤマトウキ
ミヤマホタルイ
ミヤマホタルイ
ウサギギク
ウサギギク
ミヤマコウゾリナ
ミヤマコウゾリナ
キンコウカ
キンコウカ
クロヌマハリイ
クロヌマハリイ
 シナノキンバイ
シナノキンバイ
 クルマユリ
クルマユリ
 ノビネチドリ
ノビネチドリ
 ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
 不明
不明-1
 不明
不明-2
 ウメバチソウ
ウメバチソウ
ウゴアザミ
ウゴアザミ 
 イワイチョウ・ハクサンチドリ
 ミヤマキンポウゲ・ズダヤクシュも
 咲いていました。 


2014年7月2日  八幡平で出会った高山植物です。
ヒメシャクナゲ・イワナシ・キヌガサソウを見に出掛けました。

黒谷地湿原〜源太森〜八幡平山頂 のコース

ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
ミツバオウレン
ミツバオウレン
オオバキスミレ
オオバキスミレ
イワカガミ
イワカガミ
シラネアオイ
シラネアオイ
ミヤマカラマツ
ミヤマカラマツ
ヒメイチゲ
ヒメイチゲ
ヒメシャクナゲ
ヒメシャクナゲ
チングルマ
チングルマ
イワナシ
イワナシ
ベニバナイチゴ
ベニバナイチゴ
コヨウラクツツジ
コヨウラクツツジ
ムラサキヤシオ
ムラサキヤシオ
ウスバスミレ
ウスバスミレ
エンレイソウ
エンレイソウ
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
キヌガサソウ
キヌガサソウ
サンカヨウ
サンカヨウ
コミヤマカタバミ
コミヤマカタバミ
クロウスゴ
クロウスゴ
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ 
 コケモモ
コケモモ
 ナナカマド
ナナカマド
 ハイマツ
ハイマツ
 ヒロハハリブキ
ヒロハハリブキ
 ヒナザクラ
ヒナザクラ
 ミツガシワ
ミツガシワ
 イワイチョウ
イワイチョウ
ミズバショウ
ミズバショウ 
 ズダヤクシュ
ズダヤクシュ
ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
タニウツギ
タニウツギ
ノウゴウイチゴ
ノウゴウイチゴ
ミヤマスミレ
ミヤマスミレ
ツバメオモト
ツバメオモト


2014年6月8日  八幡平の御在所沼で出会った高山植物です。
湿原一面にびっしりとワタスゲが咲いていました。

 ワタスゲ
湿原一面のワタスゲ
イソツツジ
イソツツジ
ツルコケモモ
ツルコケモモ
ヒメシャクナゲ
ヒメシャクナゲ
ワタスゲ
ワタスゲ
ツマトリソウ
ツマトリソウ






ここから下は2013年に出会った花です。

2013年7月17日  八幡平で出会った高山植物です。
7月に入って雨の日が多く、梅雨の晴れ間をぬって、ヒメシャクナゲとキヌガサソウを見に出掛けました。

黒谷地湿原〜源太森〜八幡平山頂 のコース

イワイチョウ
イワイチョウ
コバイケイソウ
コバイケイソウ
カラマツソウ
カラマツソウ
ヒメシャクナゲ
ヒメシャクナゲ
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
アカモノ
アカモノ
ネバリノギラン
ネバリノギラン
イワカガミ
イワカガミ
ツマトリソウ
ツマトリソウ
ベニバナイチゴ
ベニバナイチゴ
ヒロハユキザサ
ヒロハユキザサ
キヌガサソウ
キヌガサソウ
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
コケモモ
コケモモ
イワオトギリ
イワオトギリ
クルマユリ
クルマユリ
サンカヨウ
サンカヨウ
ノビネチドリ
ノビネチドリ
不明
不明
ミヤマコウゾリナ
ミヤマコウゾリナ
マルバシモツケ
マルバシモツケ
ヒメシャクナゲは2株だけ見れました
今年は終了です。

ハクサンチドリも終盤です。
イワイチョウ・コバイケイソウ・ニッコウキスゲ・
アカモノ・イワカガミ・キヌガサソウ
が見頃を迎えました。

カラマツソウ・モミジカラマツはこれからです。


2013年6月25日  八幡平で出会った高山植物です。
今年は例年以上に残雪が多く、黒谷地から源太森までの登山道が半分くらい雪で埋まっていました。
雪が消えたところから小さく可憐なイワナシが咲き始め、残雪が多いので長く楽しめそう。

黒谷地湿原〜源太森〜八幡平山頂 のコース
八幡平山頂の山小屋の西斜面は残雪で埋まっています。

ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
オオバキスミレ
オオバキスミレ
シラネアオイ
シラネアオイ
ミツバオウレン
ミツバオウレン
ヒメイチゲ
ヒメイチゲ
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
ミズバショウ
ミズバショウ
イワナシ
イワナシ
コヨウラクツツジ
コヨウラクツツジ
オオバスノキ
オオバスノキ
ミヤマシキミ
ミヤマシキミ
オオバタケシマラン
オオバタケシマラン
マイズルソウ
マイズルソウ
ナナカマド
ナナカマド
コケモモ
コケモモ(つぼみ)
ハイマツ
ハイマツ
ヒナザクラ
ヒナザクラ
チングルマ
チングルマ
タカネクロスゲ
タカネクロスゲ
ウスバスミレ
ウスバスミレ
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
エンレイソウ
エンレイソウ
ツルコケモモ
ツルコケモモ
イソツツジ
イソツツジ
アカミノイヌツゲ
アカミノイヌツゲ
ミヤマオダマキ
ミヤマオダマキ
雪が消えたところからやっと花が咲き出しました。

ハクサンチドリ・ヒメイチゲ・ショウジョウバカマ・
イワナシ・マイズルソウ・ヒナザクラ・チングルマ・
ミヤマキンポウゲ が咲き初め!

ツルコケモモ・イソツツジ・アカミノイヌツゲ・
ミヤマオダマキは五色沼の遊歩道脇で
咲いていました。






ここから下は2012年に出会った花です。

2012年7月11日  八幡平で出会った高山植物です。
ヒメシャクナゲを見たいと思って出掛けました。たくさんのヒメシャクナゲが咲いていました、

黒谷地湿原〜源太森〜八幡平山頂 のコース

ツマトリソウ
ツマトリソウ
ヒメシャクナゲ
ヒメシャクナゲ
イワカガミ
イワカガミ
コヨウラクツツジ
コヨウラクツツジ
ムラサキヤシオツツジ
ムラサキヤシオツツジ
コケモモ
コケモモ
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
コバイケイソウ
コバイケイソウ
タニウツギ
タニウツギ
ハナニガナ
ハナニガナ
ニビネチドリ
ノビネチドリ
サンカヨウ
サンカヨウ
ツバメオモト
ツバメオモト
ネバリノギラン
ネバリノギラン


2012年6月28日  八幡平で出会った高山植物です。
イワナシを見たいと思い出かけました。たくさんのイワナシが咲いていました。

黒谷地湿原〜源太森〜八幡平山頂 のコース

ミツバオウレン
ミツバオウレン
オオバキスミレ
オオバキスミレ
シラネアオイ
シラネアオイ
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
ミネザクラ
ミネザクラ
ヒメシャクナゲ(蕾)
ヒメシャクナゲ(蕾)
ヒナザクラ
ヒナザクラ
チングルマ
チングルマ
ワタスゲ
ワタスゲ
ミズバショウ
ミズバショウ
イワナシ
イワナシ
エンレイソウ
エンレイソウ
ウスバスミレ
ウスバスミレ
ナナカマド
ナナカマド
コミヤマカタバミ
コミヤマカタバミ
ミツガシワ
ミツガシワ
イワイチョウ
イワイチョウ
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
ベニバナイチゴ
ベニバナイチゴ
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
オオバタケシマラン
オオバタケシマラン
キヌガサソウ
キヌガサソウ
カラマツソウ
カラマツソウ
マイズルソウ
マイヅルソウ
ミヤマオダマキ
ミヤマオダマキ
イソツツジ
イソツツジ
ツルコケモモ
ツルコケモモ
アカモノ
アカモノ
ミヤマオダマキ
イソツツジ
ツルコケモモ
アカモノ

以上の4点は五色沼の
遊歩道脇で咲いていまし
た。


最後までご覧いただきありがとうございました。

TOPページに戻る